All in One SEO PRO版にアップグレードは必要?無料と有料の違いは?

All in One SEOってPRO版にアップグレードが必要なの?

有料版と無料版って何が違うの?機能の差はある?

そんな疑問を解決していきますね。

こんにちは、hirokiです。

ブログのSEO対策を簡単に行うことができるプラグイン『All in One SEO』

インストールすると[PRO版へアップグレード]の表示が出てきますが、先に結論をお伝えすると、PRO版へアップグレードは必要ありません。

というより、All in One SEOのプラグイン自体入れないほうがいいケースも

そこで当記事ではAll in One SEOのPRO版の機能や無料版との違いなどを詳しく解説していきますね。

目次

All in One SEO PRO版の機能は?無料版との違いは

All in One SEO のPRO版は、有料ライセンスを購入することで、無料版で制限されている機能を使えるようになります。

無料版で使えるおおまかな機能はこちら。

  • 検索エンジンで表示されるタイトル、メタディスクリプション、キーワードの設定
  • Googleアナリティクス・Googleサーチコンソールとの連携
  • XMLサイトマップの設定(XMLサイトマップはGoogleのクローラーに向けたサイトの構造マップのこと)
  • Robots.txtの設定(Robots.txtはGoogleのクローラーへの支持を記載するテキストのこと)
  • .htaccessの設定(.htaccessはWEBサーバーの動作を制御するためのもの)

PRO版で追加されるおおまかな機能はこちら。

  • スキーママークアップを活用してリッチスニペットを作成する
  • ローカルSEOでGoogleマップ上にランク付けする
  • リダイレクトの設定
  • Googleニュースサイトマップの送信
  • 動画サイトマップの送信
  • 画像 SEOの設定
  • eコマースのSEOサポート
  • 広告表示 (バナー広告)を非表示にする

無料版では簡単なSEOの設定ができますが、PRO版ではより高度なSEO対策の設定をすることが可能です。

特にeコマース向けSEO、ローカルSEO、動画サイトマップなど、企業サイトのSEOで必要な機能が追加されるようになりますね。

All in One SEO PRO版にアップグレードは必要か

冒頭でお伝えしたとおり、All in One SEO PRO版へのアップグレードは、個人ブログでは必要がありません。

「eコマース」「動画SEO」「ローカルSEO」など個人のブログで行うことはないですしね。

また最近のWordPressでは、そもそもAll in One SEOのプラグイン自体を入れないほうがいい場合もあります。

これは利用しているWordPressテーマによって変わってくるものなので、All in One SEOを導入するときは、事前に確認しておくことをおすすめします。

当ブログではAll in One SEOが不要のWordPressテーマ『SWELL』を利用しています。

All in One SEO無しで「SEO対策万全」「ページ表示速度最速」と、検索エンジンで上位表示されるための機能が備わっているので問題ありません。

詳しい性能は【2分でわかる】SWELLの評判&レビューを初心者にわかりやすく解説!の記事で紹介しています。

All in One SEO PRO版の値段は

2022年3月現在のAll in One SEO PRO版の値段は以下のとおりです。

プラン値段
Elite$599.00(通常価格)→$299.50(期間限定)/年間
Pro$399.00(通常価格)→$199.50(期間限定)/年間
Plus$199.00(通常価格)→$99.50(期間限定)/年間
Basic$99.00(通常価格)→$49.50(期間限定)/年間

有料版の中にも「Elite」「Pro」「Plus」「Basic」と4種類のプランがあります。

詳しい内容はAll in One SEO の公式サイトでチェックしてみてください。

まとめ:All in One SEOの導入は慎重に

今回はSEO対策プラグイン『All in One SEO』のPRO版へのアップデートは必要なのか、また機能や値段、無料版との違いを解説してきました。

All in One SEOのPRO版へのアップデートは個人ブログでは不要となります。

またAll in One SEOは無料版でも入れないほうがいいWordPressテーマもありますので、All in One SEOを導入を検討している方は慎重に判断してくださいね。

当ブログではAll in One SEO不要でSEO対策が可能なWordPressテーマ『SWELL』を利用しています。

【2分でわかる】SWELLの評判&レビューを初心者にわかりやすく解説!の記事もぜひチェックしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次