ワードプレス超初心者の始め方!最低限知っておきたい基礎
こんにちは、hirokiです。
WEBビジネスをはじめる、WEBサイトを作る、というときに絶対に使っていただきたいソフト、それがワードプレスです。ワードプレスは世界中で使用されているWEBサイト作成ソフトで、無料で利用することができます。(サーバーやドメイン利用料金は発生します)
なぜWEBサイトを作るときにワードプレスを利用するべきなのか、そもそもどういうものなのかについての基礎をお伝えしていきたいと思います。
ワードプレスとは?基礎知識を知る
ワードプレスはWEBサイト作成ソフトとお伝えしましたが、具体的にどういうものなのかを説明していきたいと思います。
通常、WEBサイトというのは、HTMLやCSSなどの言語で作られており、何も知識がない人が作ろうとしても簡単にできることではありません。かなりの勉強が必要となります。
それに対してワードプレスはサーバーとドメインを取得し、インストールするだけでWEBサイトの基礎ができあがります。あとは好みのテンプレートやプラグインを導入したり、記事を書くだけで運営を始めることができるのです。
つまり、知識や経験がなくてもちょっと導入方法や使い方を知れば(1日もあればできる)誰でも使うことができる便利なソフトということです。
では、ワードプレスは初心者向けのソフトなのかといわれるとそうでもなく、幅広いカスタマイズ性をもっているので、初級〜上級者まであらゆる人が利用しています。
WEBビジネスで情報を発信していて、独自にドメインを取得してWEBサイトを使っている人のほとんどが利用しているといっても過言ではありません。
ワードプレス超初心者の始め方
ではワードプレスを始めるにはどうすればいいのか、超初心者だから何も知りませんという人でもこのステップを踏んでいけば確実にワードプレスを使用することができるようになります。
といってもやるべきステップはたった2つ
サーバーとドメインを取得
ワードプレスをインストール
だけです。
それぞれの方法については以下の記事で動画も併せて解説していますのでぜひ参考にしてみてください。
あとがき
今回は「ワードプレス超初心者の始め方!最低限知っておきたい基礎」とういテーマでお話ししていきました。
WEBビジネスをやるなら絶対にワードプレス!というくらい必ず使うべきですし、他に選択肢はないと考えてもいいと思います。
ぜひこの記事やほかの記事、動画を見ながらインストールを実践してみてください。
hiroki