副業でバイト以外で社会人が稼ぐおすすめの方法!本気で稼ぐならこれ

2018年は副業元年といわれているほど、これから会社員でも副業をやっていく人が増えていくのではないかと言われていますよね。

実際に企業によっては、副業OKとしているところも増えてきていますし、企業としても、退職金や年金など、社員を完璧に保障できるという確証が少なくなっていっている中で、自分たちで稼いでくれる副業というのは大きなメリットになると思います。

実際にアメリカでは、すでに会社員と自営業や個人事業主の割合は半々くらいになってきているので、日本にもすぐその波が来ることは間違いないと言えます。

 

ただ副業といっても会社で働きながら、バイトをするのはやはり肉体的にも精神的にも辛いものがあるので、なかなかチャレンジしにくいのが現実です。

やはり副業をするならバイト以外で自宅で稼いだり、趣味や好きなことで稼ぐことを目指していくべきだと思います。

そこで今回は、社会人がバイト以外の副業で何がおすすめなのか、また本気で稼ぐなら何を実践していくのがいいかということについてまとめていきたいと思います。

 

目次

そもそも社会人(会社員)が副業をして本当にいいの?

まず気になるのが本当に会社で働きながら副業をしてもいいのか?ということではないでしょうか?

副業OKといっている会社であればまだしも、まだ世の中の企業は副業を許可しているところは少なく、会社以外で稼いではいけないというのがほとんどです。

 

ちゃんと社則に則って仕事をするのであれば副業はもちろんNGですが、ただそれで『本当に自分の思い通りの人生を歩めるのか』『自分の身が守れるのか』をよく考えてみてほしいなと思います。

僕自身、副業禁止の会社で働いていました中で副業をスタートさせましたが、会社にバレることなく会社以上の収入を得るまでに成功し、脱サラして独立するまでにいたりました。

 

また僕個人の意見をいえば、どうせ近い将来日本中が副業やって当たり前の状態になるのではないかな?というふうに思っています。

そしてこれからは会社の仕事に頼らないで自営業や個人事業主として働く人が日本でも圧倒的に増えていくと思います。

 

なぜ社会人(会社員)で副業する人がこれから増えていくのか

理由はいろいろあります。

たとえば1つ挙げられるのは、国や企業が社員を一生面倒を見るとことができなくなってきていることです。

まず今までの日本は、昭和から平成にかけての時代、大手企業に入れば安定して定年まで働くことができ、しかも一生給料が上がり続ける。当然、退職金や年金も保障されているというのが当たり前でした。

 

また、バブル時代は土地神話というものがあって、土地を買えば必ず価値が上がっていくので、とにかく買ったもの勝ちという状態でした。そして大手企業に入れば、銀行からの融資を受けやすくなってさらに土地を買うことができていたそうです。

だからこそ大企業で安定して働きなさいという風習ができあがりました。

 

しかし現在では、大企業であろうと中小企業であろうと、会社が倒産したり、大規模リストラを行うということが出てきています。未だに大手の方が安定しているというイメージはありますが、現実問題、必ずしもそうではないという状態になってきています。

しかもこれからますます高齢化社会となっていき、退職した人にたくさんお金が支払われて行く中で、社会人としてバリバリ働いていく人に回すお金がどんどん少なくなってきています。

だからこそ、企業側はお金を社員に払えない分、社員の副業を容認せざるをえなくなってきてしまうということです。

 

昔は企業が、

「君を一生雇っていい暮らしさせてあげるから、ウチでだけ一生懸命働きなさいよ!」

と自信たっぷりに言えていたのですが、

 

これからの企業は

「いや〜君のこと、ちゃんと雇えるかどうかわからないんだよね・・・悪いんだけど、副業していいから、自分のことは自分でよろしく〜」

という無責任マインドになっていっているということです。だからこそ、今のうちに会社で働きながら副業をやっていき、自分で自分の給料を稼いでいく力を身につける必要があるということです。

 

社会人(会社員)の副業はバイト以外で何がある?

では、実際に副業をこれから始めていくにあたり、どんなものがあるのかをいくつかまとめてみました。

別の会社や組織に雇われるようなものやバイトは除外しています。

単純作業
・テープ起こし
・アンケートモニター
・在宅ワーク(内職)

モノ作り
・電子書籍販売
・LINEスタンプ作成
・Tシャツをデザインして販売
・ハンドメイド商品の販売
・スマホアプリの開発
・ブログ記事執筆

投資関係
・FX
・株式投資
・仮想通貨(暗号通貨)

不動産
・不動産経営
・中古アパート経営
・民泊ビジネス

ネットビジネス
・ドロップシッピング
・Amazonせどり
・メルカリ転売
・Youtube

などなど、正直副業の種類は多岐にわたります。ここで紹介した副業もほんの一部なので、探せばまだまだたくさん出てきます。

 

本気で稼げる副業と稼げない副業の決定的な違い

ただこれだけ副業の種類がたくさんあると何をやればいいのかわからなくなってしまいますよね。

そこで副業をおすすめする上で、本気で稼いでいけるものと稼げないものについての決定的な違いについてお伝えしていきます。

 

まず副業を選ぶ上で外せないのが、その副業を継続することで『資産』を作ることができるかということと、投資した時間と労力以上の収益を得ることができるかということです。専門的な用語を使えばレバレッジがきいているかということです。

ちなみにここでいう『資産』はお金や土地のような物質的な資産だけでなく、スキルや経験といった自分の中に蓄積されていくものも含まれます。

 

例えば、

コンビニアルバイトで時給1000円で働いた場合、時間と労力をかけて働いた時に自分へのリターンとして得られるものは、時給1000円分の給料だけです。つまり時間と労力を切り売りした分の給料をそのまま得ているということですね。

それは在宅の単純作業(データ入力、アンケートモニター、ハンドメイド)も同じです。

 

オリジナルのスマホアプリの開発やTシャツ販売は物質的な資産になるといえます。売れるようになれば自分の手をあまり動かさなくてもどんどん売れるようになるので。

投資系は、物質的にも、ノウハウ的にも資産になるといえます。投資がうまくいけば自動で収益化する仕組みを作ることができますし、投資スキルを身につけることができ、さらに大きく稼ぐことも可能となるからです。

 

アフィリエイトもブログを作るスキル、WEBマーケティングスキルが身につくほか、ブログ収益が安定していくと、何もしなくても、毎月ほぼ自動で収益が入ってくる仕組みを作ることができます。

おそらくレバレッジがきくような副業は即日すぐに稼ぐということは難しいと思いますが、それでも長く継続していれば、自分の時間と労力をかけた分以上のリターンを得ることがえきるようになります。

なので、副業を選ぶ際には必ずレバレッジのきく副業をやっていくようにしてみてください。

 

社会人のバイト以外の副業で本気で稼げるもの3選!

最後に今までの情報を踏まえて、おすすめの副業を3つ紹介していきたいと思います。

FX

まず1つ目はFXです。FXは少額からでもスタートでき、大きく稼ぐことができます。FXのノウハウを身につけることができればかなり大きく稼いでいくことができますし、他のビジネスを新たにチャレンジすることもできます。

ただデメリットとしては投資なので、スキルやノウハウを手に入れても失敗して大損する可能性や、お金を投資するので、負債を抱えてしまうこともあるということです。

 

ブログアフィリエイト

次におすすめなのが、ブログアフィリエイトです。アフィリエイトは初期投資する金額もブログを準備する金額の数千円だけで済むので初期投資額が圧倒的に少なく、リスクがほとんどないのがメリットです。

またブログを運営して安定して稼ぐことができれば自動で収益を生み出すこともできますので、物質的な資産にもなりえます。

ほとんど欠点なしの副業であるといえますが、デメリットといえば、最初はブログ記事をたくさん作ってたり多少なり作業が発生すること、収益が上がるのにどうしても数ヶ月間はかかってしまうことです。

僕は副業をやり始めたときは、ブログアフィリエイトから始め、会社員の給料を超えて独立するほど稼げるようになるまで1年ほどでした。本気で稼ごうと思えば、月収100万円以上も十分に狙うことができるので、かなりおすすめです。

 

Youtube

Youtube動画の作成も副業としてはかなりおすすめです。ブログアフィリエイトと似ていますが、Youtubeも動画を作って人気チャンネルになれば、自動で収益が発生するようになります。

Youtubeの動画編集やUPする作業は少し知識が必要ですが、普通の主婦や子供ですらできるくらいなので、少し勉強すればできるようになると思います。

Youtubeで稼ぐというと、ヒカキンやはじめしゃちょーのように顔出ししないといけないと思いがちですが、必ずしもそういうわけではなく、顔出ししなくても稼げるノウハウはあるので調べてみるといいと思います。

 

まとめ

今回は副業でバイト以外で社会人が稼ぐおすすめの方法ということで、社会人が副業で本気で稼ぐ方法のほか、副業の重要性やこれからは独立や副業をしていかなければいけないという話もさせていただきまた。

おすすめの副業は、FXやアフィリエイト、Youtubeをあげさせてもらいましたが、1つ注意してほしいのはどの副業も素人が独学でやって簡単に成果がでるというものではないとういことです。

本気で副業で稼ぎたいのであれば、やはりその道で成功している人に指導を仰いで教えてもらうのが副業を成功させる近道だと思います。

ぜひ本気で稼ぎたいという方は、成功者に教わって実践してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次