こんにちはhirokiです。
今回はワードプレスのプラグイン「Broken Link Checker」がどういうプラグインなのかという説明と設定方法について解説していきたいと思います。
Broken Link Checkerはワードプレスで作成した記事の中でURLのリンクが切れてしまったときに、自動で通知してくれる便利なプラグインです。
例えば、Twitterの埋め込みをしていたときに、そのリンク先のTwitter投稿がなくなってしまうとき、埋め込んだYoutubeの動画が削除されたとき、などです。
リンク先のものがなくなってしまっているのに、いつまでも記事の中に掲載されていたら迷惑以外の何物でもないですよね。
とはいえ、リンク切れをいちいち自分でチェックするのは手間で面倒臭いので、そんなときにこのBroken Link Checkerが役立ちます。
Broken Link Checker の導入方法方法
ワードプレスを開き、サイドバーのプラグイン→新規追加を選択。
右上の検索窓でBroken Link Checkerを検索する。
検索して出てきた、Broken Link Checkerを今すぐインストールを選択する。
インストールが完了したら有効化をクリックします。
これでプラグインにBroken Link Checkerが追加されました。
Broken Link Checkerはインストールして有効化するだけで設定完了となります。
あとがき
今回は「Broken Link Checker導入方法!でリンクエラーを確認する」についてお伝えしていきました。
小さなことかもしれませんが、このBroken Link Checkerでリンク切れを確認するというのは非常に大切なことですので、かならず導入しておくことをおすすめします。
hiroki